欠乏症

コラーゲンは、皮膚や骨、髪の毛などの部位に存在しているとても重要なたんぱく質の一種です。
コラーゲンは、基本的には体内で作る事が出来るのですが、年齢と共に、合成量が減ってきます。
体内でコラーゲンが不足すると、肌のしわやたるみの原因になるだけでなく、健康にも悪影響を与えますので、フィッシュコラーゲン等を利用して不足しないよう心がけましょう。

コラーゲンについて。

コラーゲンは、動物特有のたんぱく質の一種で、皮膚や血管、骨、髪などのあらゆる組織に存在し、体内に存在するたんぱく質の量の30%を占めるといわれています。

コラーゲンは、基本的には体内で作る事が出来るのですが、20代を過ぎたあたりから、作られる量がどんどん減っていき、30代では10代の半分以下になるともいわれています。

コラーゲンが不足すると、しわやたるみなど肌の衰えが出て、老け顔が進んでいきます。その他にも様々なものがありますので、下記より、コラーゲンが不足する事による代表的な症状を記載します。

シワ・たるみなどの肌の衰え。

皮膚に占めるたんぱく質のうち、約70%がコラーゲンといわれています。

皮膚内部でのコラーゲンは、肌のハリを保ち、細胞同士を接着し、水分蒸発を防ぎ乾燥を防ぐ等の役割があるので、不足するとシワやたるみの原因となっていまします。

血管の衰え。

人間の体全体に張り巡らされている血管は、体内の必要な物・不要な物を運搬するとても重要なものです。

コラーゲンは血管の柔軟性や強度を保つ成分のひとつなので、不足すると血管が破れやすくなる原因となります。

軟骨や骨の衰え。

骨を構成する成分には、カルシウムが有名ですが、コラーゲンも主要成分です。
不足すると、骨折しやするなる等の症状が現れます。

また、骨と骨をつなぐ軟骨にもコラーゲンは使われている為、不足すると関節痛等の原因となります。

免疫力の低下。

コラーゲンは、体内の至る所で細胞同士をくっつけ密にしており、ウイルスなどの侵入を防ぐ働きがあります。

また、様々な理由で痛んだ内臓を修復する際にもコラーゲンが必要となりますので、不足すると免疫力の低下に繋がってしまいます。

ページの先頭へ